千葉で唯一のゆらゆら整体  千葉で2001年からの実績

       

あしたば整体 TEL 043-266-1615

開院時間 9:00~19:30(受付19:00まで) 休日 日曜・祝日 所在地 〒260-0811千葉県千葉市中央区大森町464-23

あしたば整体からのお知らせ

指の変形を予防しよう

2022/8/29(月)

指指の捻れは決まった方向があるのはご存知でしょうか?

指の捻れは法則性がある

そして、決まった方向に操作しないと改善は難しく、やり方によっては悪化する可能性すらあります。 また、指は他の関節よりも小さく繊細なため負荷がかかることで変形してしまうリスクが高い部位でもあります。

指は一度変形すると元には戻らない

指は巧緻動作(細かい動き)を行う複雑な構造であるため、ひとたび変形が起きてしまうと元に戻すのが極めて困難です。 現在の医療では、手術を施しても元通りに復元することはありません。 したがって、変形させない事が重要であり、たとえ変形し始めたとしても早期に食い止める必要があります。

指が変形する理由は様々だが、治す方法は1つ

指が変形する理由と原因は様々あります。 しかし、治し方は1つしかありません。ざっくり言えば「関節を捻る」だけです。

指の捻れを改善する4つのパターン

指の捻れを改善する動きは大抵4つのパターンに集約されます。 両方の指を内捻り 両方の指を外捻り 右指を内捻り、左指を外捻り 右指を外捻り、左指を内捻り このどれかの動きに反応して指の捻れが改善され、関節の位置が整ってくるのが通常です。

検査や評価が大事

そうすると、自分はどの方向に動かすと身体がよくなるか、または、整うかを理解することが重要になってきます。

身体の評価は難しい

たとえ自分自身の身体であっても、どうやって動かしたらよいのか理解しづらいものです。

指の変形予防は日々の習慣から

指を変形させない予防の取り組みは、自身の整う方向を確認すること。そして、その方向に日々動かすことが肝要です。

動かす方向はアドバイス致します

指を動かすべき方向は当院で評価しお伝え致します。これにより、変形しづらいすらっとした指をキープしましょう。

お知らせ一覧へ

ページの先頭へ